機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

23

フォントとアクセシビリティ【AccessiブルGoGo! Meetup #2】

2021年1月23日(土)開催のオンラインセミナー。終了後にはDrink up & Eat upも!

Organizing : インフォアクシア

Hashtag :#a11ygogo
Registration info

一般

1500 (Pre-pay)

FCFS
42/50

UDトーク編集

Free

FCFS
6/6

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

やむを得ずキャンセルされる場合は、参加費用の払い戻しをします。当日14時までに info@infoaxia.co.jp 宛にご連絡ください。

Print receipt data:

発行する (詳しくはこちら)

Description

  • connpassでカード決済ができない場合は、お手数ですが info@infoaxia.co.jp までご連絡ください(14時迄)
  • 本日14時45分過ぎに、connpassに登録されているメールアドレス宛に ZoomのURLをご案内します。

ありそうでなかった?「フォント×アクセシビリティ」

情報をきちんと伝えるために必要不可欠な「文字」。
文字のデザインである「フォント」を選ぶとき、どんなことに気を付ければいいんだろう?
どんな人にも読みやすいフォントってあるのかな?

そんな皆様、お待たせいたしました!

YouTubeチャンネル「辻ちゃん・ウエちゃんのAccessiブルGoGo!」が主催するオンラインイベント、「AccessiブルGoGo! Meetup」。株式会社コンセントと株式会社インフォアクシアがお届けします。

第2回となる1月23日(土)は、アクセシビリティの観点からフォントについて語り合うイベント「フォントとアクセシビリティ」を開催! Zoomを使ってオンラインで開催しますので、国内外のどこからでもご参加いただけます。

また、アプリ「UDトーク」を使ったリアルタイム字幕を提供しますので、お手元のスマートフォンやタブレットで字幕を見ながら参加することができます。字幕の編集スタッフも同時募集中です!

全編トークセッションでお届けします!

「フォントおじさん」こと関口さんとインクルーシブデザイナーの佐野さんをゲストにお招きし、アクセシビリティの観点でフォントについて掘り下げます。
「AccessiブルGoGo!」でおなじみの辻ちゃん・ウエちゃんのコンビも加え、フォントについて語り尽くします!

こんなトピックを予定しています。

  • 明朝体とゴシック体の違い
  • UDフォントの特徴
  • 多言語対応とコンデンス書体
  • ディスレクシア・アーレン症候群・ロービジョン
  • Jリーグユニフォームの書体統一
  • イギリスBBCのコーポレートフォントリニューアル

※予告なく変更されることがあります。予めご了承ください。

より伝わるフォントを選びたいと考えていらっしゃる方、アクセシビリティとフォントの関連性に興味のある方、是非ご参加ください。

MeetupでSpeakupして、終わったらEat up & Drink up!

みんなでアクセシビリティを考える "Meetup"

Meetupではみんなと意見交換して "Speak up"

Meetupが終わったらオンライン懇親会で "Eat up" & "Drink up"(希望者のみ)

そして、ホスト役の辻ちゃんとウエちゃんは「アップアップ」にならないようにがんばります!

イベント概要

  • 名称:AccessiブルGoGo! Meetup #2「フォントとアクセシビリティ」
  • 日時:2021年1月23日(土) 15:00~17:30
  • 開催場所:オンライン
  • 費用:1,500円
  • お申込締切:2021年1月22日 (土) 正午

プログラム

  • 15:00~15:05 オープニング
  • 15:05~16:00 トークセッション:前編
  • 16:00~16:10 休憩
  • 16:10~17:05 トークセッション:後編(LT1つ含む)
  • 17:05~17:25 質疑応答
  • 17:25~17:30 エンディング
  • 17:30~18:30 Drink up & Eat up ※予告なく変更されることがあります。予めご了承ください。

登壇者プロフィール

辻 勝利(ツジ カツトシ)

株式会社コンセント アクセシビリティエンジニア

先天性の全盲で仕事や日常生活のあらゆる場面でスクリーン・リーダーを介してコンピューターを利用している。 2019年2月からコンセントに参画し、インクルーシブデザイングループのメンバーとして自身の経験を元にアクセシビリティを高めるためのコンサルティングや啓発活動を行っている。 Webだけにとどまらず、製品やサービスの利用者として、自身を含めた誰もが排除されない社会を実現することが目標。

植木 真(ウエキ マコト)

株式会社インフォアクシア 代表取締役/株式会社コンセント 社外フェロー

診断・評価、ガイドライン作成、教育・研修、ツール開発などを通じて、主に企業のWebサイトおよびWebアプリケーションのアクセシビリティ確保をコンサルティングしている。現在、W3CのAccessibility Guidelines Working GroupのSilver Task Force メンバーとして「WCAG 3」の策定にも参画中。また、全国各地やオンラインで「Webアクセシビリティの学校」というセミナーを開催中。

関口 浩之 (セキグチ ヒロユキ)/フォントおじさん

1960年生まれ。群馬県桐生市出身。現在、SBテクノロジー株式会社でWebフォント・エバンジェリストとして活動しつつ、フォントの楽しさを日本全国で伝える伝道師「フォントおじさん」として広く一般に知られる。

Web担当者Forum、マイナビ IT Search+、MdN Design Interactive、翔泳社CreatorZine、日刊デジタルクリエイターズ、Schoo(スクー)等のオンラインメディアや、印刷雑誌や情報処理などの専門誌にて、文字に関する記事寄稿、講師など多数出演。CSS Niteベスト・セッション2017にて「ベスト10セッション」「ベスト・キャラ」を受賞。2018年および2019年も「ベスト10セッション」を受賞。フォントとデザインをテーマとした「FONTPLUS DAYセミナー」を主宰。

小さい頃から電子機器やオーディオ(真空管やトランジスタの頃から)のDIY、天体観測や天体写真が大好き。

Twitter: @HiroGateJP
Facebook: 関口 浩之(フォントおじさん)

佐野 実生(サノミオ)

株式会社コンセント インクルーシブデザイナー

多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業後、コンセント入社。Webサイトや紙媒体のデザイン・ディレクション・編集・進行管理などに幅広く携わる。 現在はインクルーシブデザイングループに所属し、「見た目だけに頼らない表現」をテーマに、ビジュアルデザインの工夫や代替テキストの設計に取り組んでいる。また、InDesign・PDF・Word・PowerPointなどアクセシブルドキュメントの制作・推進活動も担当。

大学の卒業制作ではタイポグラフィを専攻し、オリジナルのサンセリフ体を制作。

Twitter:@sanomio1016

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

佐野実生

佐野実生 published フォントとアクセシビリティ【AccessiブルGoGo! Meetup #2】.

12/04/2020 12:01

フォントとアクセシビリティ【AccessiブルGoGo! Meetup #2】 を公開しました!

Group

AccessiブルGoGo! Meetup

辻ちゃん・ウエちゃんのAccessiブルGoGo! Meetup

Number of events 3

Members 142

Ended

2021/01/23(Sat)

15:00
17:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/12/04(Fri) 12:00 〜
2021/01/23(Sat) 14:00

Location

オンライン

オンライン

Attendees(48)

webgyo

webgyo

フォントとアクセシビリティ【AccessiブルGoGo! Meetup #2】 に参加を申し込みました!

yocco*

yocco*

フォントとアクセシビリティ【AccessiブルGoGo! Meetup #2】 に参加を申し込みました!

りつ子

りつ子

フォントとアクセシビリティ【AccessiブルGoGo! Meetup #2】 に参加を申し込みました!

MikiTsutsui

MikiTsutsui

フォントとアクセシビリティ【AccessiブルGoGo! Meetup #2】 に参加を申し込みました!

さっちゃん

さっちゃん

フォントとアクセシビリティ【AccessiブルGoGo! Meetup #2】に参加を申し込みました!

Yumit_419

Yumit_419

フォントとアクセシビリティ【AccessiブルGoGo! Meetup #2】に参加を申し込みました!

sumii

sumii

フォントとアクセシビリティ【AccessiブルGoGo! Meetup #2】 に参加を申し込みました!

Yusuke Hirao

Yusuke Hirao

辻さんがフォントをどう捉えているのかすごく聞きたい - フォントとアクセシビリティに参加を申し込みました!

takanorip

takanorip

フォントとアクセシビリティ【AccessiブルGoGo! Meetup #2】に参加を申し込みました!

mjmjsachi

mjmjsachi

フォントとアクセシビリティ【AccessiブルGoGo! Meetup #2】に参加を申し込みました!

Attendees (48)